Wovn Technologies株式会社(以下 WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、関西MaaS協議会の運営する『KANSAI MaaS』Web サイトに導入され、英語対応が開始されました。関西MaaS協議会は、関西に主要路線をもつ大阪市高速電気軌道株式会社、近鉄グループホールディングス株式会社、京阪ホールディングス株式会社、南海電気鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、阪急電鉄株式会社、阪神電気鉄道株式会社の7社を運営主体としています。
■『KANSAI MaaS』Web サイトの英語対応で、訪日・在留外国人に向けて情報発信
KANSAI MaaS の Web サイトでは、観光スポットやイベント情報の閲覧に加え、電子チケットの購入・利用やモデルコースの情報取得ができます。WOVN.io で同サイトが英語化されたことで、大阪・関西万博や関西地域を訪れる外国人や、日本の在留外国人がより便利にサービスを利用できるようになります。
【WOVN.io の強み】
- 信頼性:手厚いサポート提供と豊富な多言語対応ノウハウ
WOVN では、検討・導入・運用の各フェーズにおいて専任チームがお客様を支援します。特に Web コンテンツの構築時には当初想定と異なる挙動が発生することもありますが、 WOVN では様々なコミュニケーションツールを駆使して、その都度必要な対応と実現方法をご提案します。 - 柔軟性:多様な導入・翻訳方式
お客様のサイト環境に応じた多様な導入方式をご用意しています。また、翻訳においても AI 翻訳や人力翻訳など求める品質に合わせたサービス提供が可能で、さらにお客様側でも翻訳修正や画像差し替えなどを容易に行っていただける UI を提供しているため、品質・コスト・スピードのニーズを鑑みた最適な運用を実現いただけます。 - 即時性:複数事業者による頻繁な情報更新に追従するタイムリーな英語対応
KANSAI MaaS では、新しい施設やイベント情報など、頻繁な情報更新が行われるからこそ、日英それぞれでのページ生成および多言語対応を手動で行うことは容易ではありませんでした。WOVN.io であれば、国際特許取得の独自技術で、動的コンテンツも含めたリアルタイムな英語対応を実現できます。
■導入サイトについて(https://app.kansai-maas.jp/)
KANSAI MaaS Web サイトに WOVN.io を導入いただきました。*
- 元言語:日本語
- 対応言語:英語
*チケットページなど、一部コンテンツについては、WOVN 翻訳の対象外です。
■WOVN.io について( https://mx.wovn.io )
WOVN.io は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイトを最大45言語・79のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・訪日外国人・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。
企業情報
会社名 : Wovn Technologies株式会社
所在地 : 東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
代表者 : 代表取締役社長 林 鷹治
設立 : 2014年3月
資本金 : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在
事業内容 : Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」の開発・運営
会社 HP : https://wovn.io/ja
本件に関するお問い合わせ
Wovn Technologies株式会社 広報担当
prtm@wovn.io
03-6434-0246